|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ビーストマスター2000登場 在庫有り | |||||||||||||||||||||||||||||
インフォに戻る | |||||||||||||||||||||||||||||
シマノページに戻る | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
コンパクトビーストマスター |
|||||||||||||||||||||||||||||
GIGAMAX MOTOR | チョイ巻&チョイ止 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
最大巻上力は68kg、実用巻上持久力9.5kgを実現しています。巻上スピードは最大215m/分でありながら、超微変則機能も搭載しておりますので、容易に細かい速度調整が可能です。 ドラグはスムーズな滑り出しと力強さを両立させるために3組のカーボンクロスワッシャーを搭載し、最大ドラグ力15kgを実現させました。 わずか0.5gの負荷でもスプール回転が可能なスーパーフリースプール機能や 、糸巻量に左右されない電動等速巻制御等も標準装備しています。 クラッチはサムレスト&クイックリターンクラッチですので片手操作が可能です。 重量は690g、ボディサイズは16フォースマスター2000と同じです。 糸巻量はPE3号500m、4号400m、5号300mです。 モーターは、3年保証です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
e-センタリングシステム搭載 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
上の写真のようにレベルワインドが端にあっても、3m以上糸が出ると自動でセンターに移動し糸落ちがスムーズになります。スーパーフリースプールと共に高速落下を可能にします。 | |||||||||||||||||||||||||||||
NEW海底・魚群推進表示![]() ![]() 海底・魚群水深表示が可能な無線通信モジュールZigBeeをカウンターケース内に搭載しています。探見丸搭載船に乗船した場合、探見丸子機がなくても探見丸親機からの海底水深データを受信しリールの液晶画面上に表示させられます。アキフィッシュ対応の探見丸親機搭載船では、フィッシュマークが出ると魚がいる水深を表示しアラームで知らせます。さらに今回からは、「水深」という文字のところに「かけ上がり」「かけ下がり」「フラット」のマークが表示され、海底形状がイメージしやすくなりました。壁に付いている魚やイカの釣り方の工夫に、役に立つ機能になると思います。上の画像の赤マーク内は「かけ上がり」です。 海底・魚群水深表示の設定方法はこちらをご覧ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
操作ボタンの説明です 左ボタン 左ボタンはチョイ巻とさそいのボタンです。メニューの中で切り替えて使います。チョイ巻を設定するとさそいが切れ、さそいを設定するとチョイ巻が切れます。出荷時はチョイ巻に設定されています。 チョイ巻はボタンを押している間だけ電動で巻き上げることができますので、糸ふけを取る時や誘いをする時に便利です。チョイ巻スピードは0〜HIまで使いやすいスピードに設定できます、初期設定値は15です。また船べり停止以降は安全のためチョイ巻とさそいを無効にしてあります。電動巻上げ中は、チョイ巻ボタンがチョイ止ボタンに変わります。 中ボタン 真ん中のボタンは0セットと水深メモリーです。0セットをする場合は0セットボタンを3秒以上押して下さい。10pから10mまでは何回押しても糸巻データをカットしない0セットボタンです。10.1m以上では0セットボタンを3秒以上押すと高切れ補正ボタンとして働きます。 棚や底の水深をメモリーしたい時は、0セット・メモボタンをワンタッチして下さい。その数値は画面右下に表示されます。このセットは何回でも入れ換えが可能です。 右ボタン 右ボタンは楽・速/メニュー切り替えボタンです。楽・速は楽楽モード(R)と速度一定モード(S)の切り替えをするボタンで、押すごとに切り替わります。巻上中でも可能です。設定したモードを画面左下に3秒間表示します。 楽・速/メニューボタンを3秒以上押すとメニュー画面に入ります。メニューでは探見丸、チョイ巻、さそい、上/底、ドラグ音、負荷表示、フカセモード、回収時間、糸巻補正、バックライト、ニュー海底水深表示等の設定が出来ます。リールデータのチェックも出来ます。 棚タイマーが付いてます。仕掛けが目標の棚に到着してからの経過時間を表示します。落下と同時にカウントを始めるわけではないので、コマセ釣り等でのうち返しのタイミングを逃しません。糸落スピードの目安を表示します。糸落スピードを表示させることで微妙なアタリの時でも表示の変化でわかりやすくなります。 バックアップ機能付糸巻学習補正を搭載。カウンターの水深と実際のラインマーカーのズレを補正することで、より正確な棚取りが行えます チョイ巻チョイ止 シマノ独自のチョイ止機能。 電動巻上げ中にチョイ巻ボタンを押している間、電動巻上げをストップすることが出来ます。 今迄スピードレバーを上げたり戻したりしながら仕掛けを動かしてきたのを、チョンチョンとボタンを押すことにより簡単にイレギュラーな動きを演出することが出来ます。イカ、タチは勿論、それ以外のあらゆる釣りで応用できる機能だと思います。チョイ止で釣り方のレパートリーを増やしてみてください。 言語切替 液晶内言語を日本語か英語に切替出来ます。 電動巻上負荷表示 電動巻上負荷表示が付いています。モーターで巻き上げている時、どのくらいの力で引っ張られているか、その目安を0〜9の数字で表示します。魚の大きさや匹数の目安に使えます。電動巻上負荷表示と仕掛回収時間表示がONの時は、画面表示は3段になります。 リールデータ リールデータの確認ができます。累計巻上距離と使用時間を見ることができますので、保証内容の確認やメンテナンスに出す目安にお使いください。このリールの累計巻上距離とはモーターで巻き上げている距離です。ただし、糸巻き学習時の距離は含みません。使用時間とはモーターで巻き上げている時間ではなく通電している時間です。糸巻き学習時の時間も含みます。 セーフティ機能 自動復帰ブレーカーを搭載しています。電動リールに過負荷がかかった場合、リールを保護するため1秒間隔でモーターがON/OFFとなりますが異常ではありません。その状態を続けますと最終的に自動復帰ブレーカーが作動します。作動中は「温度ブレーカー作動中」「電流ブレーカー作動中」の文字が点滅します。作動した際は、モーター保護のためモーターをON・OFFせずに5分以上休ませてください。この際ハンドルで糸を巻いたり、クラッチを切り糸を出してもカウンターは正常に働いています。「○○ブレーカー作動中」の表示が消えればブレーカーは復帰です。ブレーカーの種類により解除までに30秒から20分程度の時間がかかります。 バッテリー検出表示機能も搭載しています。バッテリー電圧が10.5V(リチウムイオンバッテリーは13.5V)以下になった場合、またはケーブル・コネクタの接続不良がおこると、バッテリーの絵文字が点滅します。絵文字が点滅しましたら、ケーブル・コネクタの接続不良がないか確認して下さい。接続不良でない場合はバッテリー残量が少ないことが考えられます。 最少船べり停止位置 最少船べり停止位置は安全を考慮し2mに設定されています。 多機能 いろいろな釣りに対応出来るように、多彩な機能を搭載しております。ご自分の釣りに必要な機能だけをメニューから選ぶことが可能です。もちろんゼロセットだけすれば、何も設定しなくてもそのままお使い頂けます。 電源電圧 電源電圧は直流12Vが基準です。公称電圧が12Vから14.8V(リチウムイオンバッテリーなど)までのものをご使用下さい。家庭用交流100Vなど指定外のものは使わないでください。またリチウムイオンバッテリーを使うときは、出力電圧が14.8Vのものを使ってください。出力電圧が低いものは動作不良になる場合がありますし、パワー不足になります。お買い求めの際は出力電圧が14.8Vになっているか必ず確認してください。他社のリチウムイオンバッテリーを使用されますとバッテリーが破損する場合がありますのでご注意ください。 船電源をお使いの方で全員巻上げの時、電圧が下がり巻上げ不良になった経験のある方がおられると思います。船電源側もDC・DCコンバータをとおしてノイズの少ない安定した直流を供給できるように努力していただいておりますが、船の発電機の容量には限りがあります。 最近の高トルク・高回転型の電動リールは、高負荷時に電流も多く流れますので、ご自分のバッテリー持参をお勧めします。バッテリー持参は重たいから嫌だという方は鉛バッテリーより軽いリチウムイオンバッテリーをお使いください。 これからリチウムイオンバッテリーの購入をご検討の方は、シマノ製電動リールに合わせて作っているシマノ純正リチウムイオンバッテリー電力丸10Aをお勧めします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
仕様
*脚調整シートとは、アルミ製リールシートに取り付けた場合に起きるガタを少なくするための調整シートです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
価格 メーカー希望価格 ¥128400 メーカー税込価格 ¥141240 販売本体価格 ¥77040 税込販売価格 ¥84740(糸なし) PEライン付超特価 当店では、よつあみ製国産PEラインを巻きます。 当店の糸巻きは、テンションを掛けるのに新品PEラインに高熱を加えたり、コーティング剥がしたりする雑巾等は使用しておりません。糸巻き専用機D-01で適正なテンションで巻いていますので、安心してお使い頂けます。 ビーストマスター2000 パワーハンター 3号400m付 ¥86740 税込 パワーハンター 3号500m付 ¥87240 税込 パワーハンター* 4号400m付 ¥86960 税込 パワーハンター* 5号300m付 ¥86710 税込 ウルトラ 2 * 3号400m付 ¥87200 税込 ウルトラ 2 * 3号500m付 ¥87810 税込 ウルトラ 2 * 4号400m付 ¥87200 税込 ウルトラ 2 * 5号300m付 ¥86580 税込 ウルトラ WX-8 3号400m付 ¥90680 税込 ウルトラ WX-8 3号500m付 ¥92160 税込 ウルトラ WX-8 4号400m付 ¥91890 税込 ウルトラ WX-8 5号300m付 ¥89570 税込 *はパワーハンタープログレッシブです *はウルトラ2MAXです ウルトラ 2の6号以下は在庫が無くなり次第ウルトラ 2MAXに変わります。 最新の糸付き価格はシマノページで確認出来ます。 ピンクバージョンは予定数終了しました 別売推奨品
|
|||||||||||||||||||||||||||||
ご注文、お問い合わせは 042-765-0777へ 同業者及び業界関係者の問い合わせは、業務の妨げになりますのでお断りいたします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
▲ページ トップへ | |||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C)2019 FUJIMORI・FISHING・TACKLE All Rights Reserved |